2009年7月14日 / 最終更新日時 : 2009年7月14日 youko-hime 夏炉冬扇 文豪ゲーテも好きだった城 ドイツのハイデルベルグで14世紀に建てられた城。戦争や火事で廃墟となってしまった。 ドイツの文豪ゲーテも好きだった所で、8度も訪れたという。66歳の時、ハイデルベルグで知り合った16歳の少女と恋に堕ちた。
2009年7月13日 / 最終更新日時 : 2009年7月13日 youko-hime その日その時 アシアナ航空? ヨーロッパへの旅行はいつも全日空便を利用していました。 今回初めて外国の航空便に乗りました。<アシアナ航空>韓国の航空会社です。往復ともソウル経由でしたから、韓国の空港を知ることが出来ました。新しくて、広くてビックリ。 […]
2009年7月8日 / 最終更新日時 : 2009年7月8日 youko-hime 夏炉冬扇 卯の花(ヒメウツギ) 「卯の花の匂う垣根に ホトトギス早も来鳴きて 忍音もらす 夏は来ぬ」 (唱歌、夏は来ぬ)
2009年7月4日 / 最終更新日時 : 2009年7月4日 youko-hime 夏炉冬扇 梅擬(うめもどき) 草楓流の秋のいけばな展示会での花材に、ウメモドキはよく使われる。 天、地、人を、小さな赤い実を付けた枝で表現させる課程は楽しい。 ウメモドキの実の華やかさに比べ、花はひっそりと咲く。
2009年7月1日 / 最終更新日時 : 2009年7月1日 youko-hime その日その時 ヨーロッパへ 明日から11日までヨーロッパへ。 安いツアー料金と、ビジネスクラスもあるということで、北海道ニセコホテルの会長ご夫妻と行くことに決めた。出発は朝が早いので、今夜は成田泊まりなどといろいろ手配をした。 ところがです! […]
2009年7月1日 / 最終更新日時 : 2009年7月1日 youko-hime 夏炉冬扇 蕨(わらび) ニセコ合宿は楽しかった。昼食後にレストラン横のスキー場へワラビを採りに行った。前日にワラビを見つけていた人のお誘いだった。山菜取りは人には内緒。先に採った人のもの。わずかの時間で採ったワラビを差し上げて、自分は次の日、 […]
2009年6月29日 / 最終更新日時 : 2009年6月29日 youko-hime 夏炉冬扇 紫露草(むらさきつゆくさ) 道端に寄り添って咲いている紫露草をよく見かける。花びらを摘むと手は紫色に染まる。太陽の光の下で咲いている姿より、雨の中で咲く姿が似合う。 一株で凛々しく咲いている姿に引きつけられた。
2009年6月28日 / 最終更新日時 : 2009年6月28日 youko-hime その日その時 ツバメが低く飛ぶ <ハイ!この剣の使う動作は、水面をすれすれに飛ぶツバメのようにして>と、横に掃って切る動作に、たとえて使う時があります。 ツバメが水面をすれすれに飛ぶのは、水を飲んでいるとか、雨が降る前に虫が低く飛ぶので、低いところに […]
2009年6月27日 / 最終更新日時 : 2009年6月27日 youko-hime 夏炉冬扇 夏茱萸(なつぐみ) 子供の頃、庭に「ビックリグミ」の木があった。実は大きく(2cm位)とても甘かった。鳥も好きらしくあっという間になくなった。 懐かしくって手に入れた<夏グミ>の木に、実がたくさんついている。 たぶん二日もしないうちに鳥に […]
2009年6月26日 / 最終更新日時 : 2009年6月26日 youko-hime 夏炉冬扇 天人菊(てんにんきく)と虫取撫子(むしとりなでしこ) 近所に広い畑があって、枝豆やとうもろこしを安く売ってくれたけれど、今、工事をしている。畑が消えるのは寂しい。 その脇でけなげに咲いている花、虫取撫子には粘り気があり、虫がくっつく。食虫植物ではないけれど虫には困る。