2009年12月5日 / 最終更新日時 : 2009年12月5日 youko-hime 夏炉冬扇 サルビア(シソ科) 別名<緋衣草(ひごろもそう)>。サルビアの語源は、健康、治療を意味するラテン語である。 シソ科の種類は薬用になるという。
2009年10月24日 / 最終更新日時 : 2009年10月24日 youko-hime 夏炉冬扇 柳蘭(やなぎらん) ピンク色の花が可愛い。葉の形が柳の葉に似ている。花は蘭に似ていると思えないけれど、草地に咲いていると目立つ。
2009年9月28日 / 最終更新日時 : 2009年9月28日 youko-hime 夏炉冬扇 レマン湖 スイスとフランスにまたがる<レマン湖>。英語呼びは<ジュネーブ湖>。大噴水も有名。山の方向はミネラルウオーターで有名な都市<エビアン>。
2009年9月26日 / 最終更新日時 : 2009年9月26日 youko-hime 夏炉冬扇 スイスで出あった犬 スイスと言えば<セントバーナード>。ホテルの主みたいに悠然と振舞っていた。スイスでは犬が違和感もなく電車に乗っている。
2009年9月24日 / 最終更新日時 : 2009年9月24日 youko-hime 夏炉冬扇 ヘラクレウム・スフォンディリウム(セリ科) 白い花は<花ウド>みたい。<ふうろ草>の紫色や<ヤナギラン?>の赤もきれいな色。 高山植物は色鮮やかで、背丈も低く、一面が花畑と思えた。
2009年9月22日 / 最終更新日時 : 2009年9月22日 youko-hime 夏炉冬扇 アルペンローザとシレネ・ブルガリス 高地からだんだん下ると花も変化してくる。赤い花はアルプス三大名花のひとつ<アルペンローザ>。しゃくなげのミニ版かな。白い可愛らしい花は<シレネ・ブルガリス(ナデシコ科)>
2009年9月20日 / 最終更新日時 : 2009年9月20日 youko-hime 夏炉冬扇 アルプスパンジー <ビオラ・カルカラタ(スミレ科)>。アルプスパンジーと言われパンジーの原種。 似たような花は<姫ふうろ草>かな? そばにフンを落としてくれているのは羊。
2009年9月19日 / 最終更新日時 : 2009年9月19日 youko-hime 夏炉冬扇 ロックガーデン 趣味の園芸に<ロックガーデン>もあるけれど、自然のロックガーデンにはかなわない。岩に隠れて咲いていた<ミオソティス・シルヴァティカ(ムラサキ科)忘れな草>。花言葉に引きつけられる。
2009年9月17日 / 最終更新日時 : 2009年9月17日 youko-hime 夏炉冬扇 シレネ・アカウリス(ナデシコ科) この鮮やかな青の花の色は何故?って考えるまもなく、今度は芝桜かと思った<シレネ・アカウリス(ナデシコ科)>。 苔(こけ)のようなのは何故?