2009年5月26日 / 最終更新日時 : 2009年5月26日 youko-hime 夏炉冬扇 花言葉<愛> たくさんの薔薇の花には、それぞれの花言葉もあるようですが、薔薇という範疇での花言葉は<愛>>だそうです。人類にとって<愛>は永遠の真理。 <人はただ愛によってのみ憎しみを越えられる。人は憎しみによっては憎しみを越え […]
2009年5月25日 / 最終更新日時 : 2009年5月25日 youko-hime 夏炉冬扇 薔薇(ばら) その8 アークカラヤン広場に、薔薇を尋ねていってみたら、もうすでに取り払われていて、薔薇はありませんでしたって、報告をいただきました。 こんな感じだったんです。
2009年5月23日 / 最終更新日時 : 2009年5月23日 youko-hime 夏炉冬扇 薔薇(ばら) その7 <先生、サントリーホールの前の広場だから、サントリーが開発した青いバラがあるはずですよ>と教えられた。 青いバラ探し、どこかに写っている?
2009年5月22日 / 最終更新日時 : 2009年5月22日 youko-hime 夏炉冬扇 薔薇(ばら) その6 <ピカソ>という名前の薔薇の花もあるのです。 <ピカソ>という画家の風貌よりも、ピカソが描いた「ドラマールの肖像」の女性のような、愛らしい薔薇です。
2009年5月21日 / 最終更新日時 : 2009年5月21日 youko-hime 夏炉冬扇 薔薇(ばら) その5 イギリスの薔薇<ダイアナ妃>は、1997年8月31日、交通事故で36歳の生涯を閉じました。世界中の人たちから関心を持たれる魅力的な女性でした。 皇太子と離婚したので「ウエールズ大公妃殿下」の称号は「ウエールズ大公妃」の […]
2009年5月20日 / 最終更新日時 : 2009年5月20日 youko-hime 夏炉冬扇 薔薇(ばら) その4 薔薇の花から、どのような女性を思い浮かべる? って男性に聞いたら、カルメンだねって。 女性はカルメンって思い浮かべるかな?
2009年5月19日 / 最終更新日時 : 2009年5月19日 youko-hime 夏炉冬扇 薔薇(ばら) その3 1982年9月14日、モナコの大公妃グレースが、交通事故で52歳の生涯を閉じました。 アメリカのハリウッド女優だったグレース・ケリーは、モナコ大公と結婚し、大公妃になりました。モナコという華やかで小さな国に、さらに花 […]
2009年5月17日 / 最終更新日時 : 2009年5月17日 youko-hime 夏炉冬扇 薔薇(ばら) その2 薔薇ノ木ニ 薔薇ノ花咲ク ナニゴトノ不思議ナケレド。 薔薇ノ花 ナニゴトノ不思議ナケレド 照リ極マレバ木ヨリコボルル 光リコボルル。 <北原白秋>
2009年5月16日 / 最終更新日時 : 2009年5月16日 youko-hime 夏炉冬扇 薔薇(ばら) 赤坂サントリーホール前の広場を<アークカラヤン広場>と言います。 有名な指揮者の名前を持つ広場では、時折イベントも行われます。 薔薇の花咲く季節の今、薔薇の模擬庭園が造られおり、まるで薔薇がシンフォニーを奏でているよう […]
2009年5月15日 / 最終更新日時 : 2009年5月15日 youko-hime 夏炉冬扇 文武の名将 大田道灌 扇谷上杉氏は、武蔵河越城(川越)を拠点としていたが、家宰の大田道灌に命じ、河越城を修築するとともに、防御を強固にするため、その支城として江戸城を築かせる。 道灌は一年で完成した。城は三つの郭からなり、石垣の高さは十 […]