2010年2月8日 / 最終更新日時 : 2010年2月8日 youko-hime その日その時 年内立春 「年内立春」。 <陰暦で、新年になる前に立春がくることをいう>と、広辞苑に書かれている。 今年の陰暦の元旦は2月14日で、立春は2月4日でしたから、まさに「年内立春」というにピッタリ。 ここ数日とても寒いのはまだ冬だ […]
2010年2月8日 / 最終更新日時 : 2010年2月8日 youko-hime 夏炉冬扇 寒紅梅(かんこうばい) <バラ科>。 寒風吹きさす中で、紅梅の香りは甘く漂って、春は間近と思える。 細枝に鳥のあやふし寒紅梅 上川井梨葉
2010年2月7日 / 最終更新日時 : 2010年2月7日 youko-hime その日その時 朝青龍引退 相撲界の横綱朝青龍が引退をした。横綱にあるまじき行為が大きな問題になった結果。 引退発表後に、横綱白鳳へのインタビューをテレビでみた。横綱白鳳は質問に答えられないほど泣いていた。 私もショック! 今までの相撲界で、横 […]
2010年2月5日 / 最終更新日時 : 2010年2月5日 youko-hime その日その時 数を畢(つ)くす 数を畢(つ)くす: 天から与えられた年数を全うして夭折(ようせつ)しない意。 寝っころがって本を読んでいた箇所に、天寿を全うするためにすべきことも書かれていた。 数を畢(つ)くすなり。数を畢(つ)くすの努めは、害を去 […]
2010年2月5日 / 最終更新日時 : 2010年2月5日 youko-hime 夏炉冬扇 蝋梅(ろうばい) <ロウバイ科> ウメという名が入っているが、ウメとは違う種類。 蝋細工のような光沢があり、芳香がある。 冬の季語。 蝋梅や雪うち透かす枝のたけ 芥川龍之介
2010年2月5日 / 最終更新日時 : 2010年2月5日 youko-hime 夏炉冬扇 白梅とメジロ 白梅が春うららの中で咲いている姿より、寒風の中で凛として咲く姿が好き。 「梅に鶯(うぐいす)」ではなく、メジロが可愛い声でさえずっている姿も印象的。
2010年2月4日 / 最終更新日時 : 2010年2月4日 youko-hime その日その時 食事の作法 お恥ずかしいけれど、寝っころがってコーヒーを飲み、クッキーを食べて本を読んでいた。 私のこの姿をみているのかしら? 読んでいた箇所に<食事の作法>が載っていた。 「口は必ず味を甘しとし、精を和らげ容を端し、之を将いる […]
2010年2月3日 / 最終更新日時 : 2010年2月3日 youko-hime 夏炉冬扇 柊南天(ひいらぎなんてん) <目木科>。別名マホニカ・ジャポニカ。 節分に鰯の頭をつける柊(ひいらぎ)の木と似ているようだけれど、花の色が違い、南天に属し、実をつける。
2010年2月3日 / 最終更新日時 : 2010年2月3日 youko-hime その日その時 白梅とメジロ 月曜日の夜、教室終了後に雨はみぞれに変わり、家へ着いた頃、まわりは一面に真っ白の雪。 夜中も降るという予報だったけれど、期待したほどではなかった。 朝起きると鼻水が止まらない。こりゃー大変! 一ヶ月ぶりの休日なのにー […]
2010年2月1日 / 最終更新日時 : 2010年2月1日 youko-hime その日その時 空から自転車 Mさんは自転車に乗って、坂道を下る時に転んだらしい。 倒れた自分の体の上に、自転車が降ってきて、ふわーっと良い気持ちになったという。自分はこれで天国へいくんだと思った瞬間、<だいじょうぶですか!>って呼び戻されたんです […]