パソコンでの翻訳

 今朝も動けないヨウコさんは8月北京へ行くために、生徒さんが翻訳してくれたプリントを呼んでました。ある部分で笑い転げてひっくり返りそうで起き上がってしまいました。ワーッ元気が出てきたー!!

 北京から送られた来た資料には、訓練の種目が書かれています。伝統拳もあります。その中には<通背・白猿通背拳、祁家通背拳>もあります。息子さんがパソコンで翻訳してくれた内容は<背を通します。白い類人猿は通してこぶし、祁家通の腕のこぶしを背負います>。 「百尺竿頭講座」で掲載している<形意拳・形意器械>は<形のイタリアのこぶし・形のイタリアの器械、形のイタリアの刀、剣、棒、銃>となってました。 オッ怖ー!!

 パソコンが訳してくれる内容は笑ってしまうけれど、知らない人は知らないなりの想像をするかな? やさしい生徒さんのおかげで元気が出ました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください